公開日: |更新日:
生まれつき、永久歯の元となる「歯胚」が足りておらず、生えてくるはずの歯が生えてこないことを「先天性欠損」と呼びます。ここでは先天性欠損の詳細や治療法、インプラント治療を行うメリットを紹介します。
乳歯は、通常であれば6~12歳ごろを目安として永久歯に生え変わります。しかし何らかの理由で大人の歯が生えてこないため、大人になっても乳歯がそのまま残ってしまうことがあります。それを先天性欠損(大人乳歯)といいます。
乳歯は永久歯が生えようとして押され、乳歯の根が吸収されて短くなることで抜けます。しかし生えてくるはずの永久歯がなければ、そのまま乳歯が残ってしまいます。 まだ乳歯が残っているのなら永久歯の代わりとして使えばいいのでは…と思うかもしれませんが、乳歯は永久歯の代わりになることができません。
乳歯はエナメル質が薄く、虫歯になりやすいのが特徴です。また歯根も短く、抜けやすいでしょう。永久歯よりもサイズが小さいので、他の歯との隙間もできやすく、歯並びにも影響してしまいます。 永久歯のように、ずっと残し続けるのは難しいでしょう。
先天性欠損(大人乳歯)では、できるだけ乳歯が長持ちするように定期的なチェック・メンテナンスをしながら過ごすのが、まず選択される治療法です。乳歯の根に十分な長さがあり、ぐらぐらすることもなく大きな虫歯もない場合は、残っている乳歯ができるだけ長く使えるようにします。
ただし、上記でも紹介したように、乳歯は永久歯よりも弱い性質です。いつまで乳歯を使えるかはわかりません。 そこで、乳歯を抜歯して歯がない部分を補う、という治療を選択するケースが多いです。治療法は主に3つあります。
歯がない部分の顎の骨に、チタン製のネジを埋め込みます。その上に、歯をネジもしくはセメントで固定します。
歯がない部分の前後にある歯を削り、3本分の歯を前後の歯2本で支えるという方法です。
前後の歯にワイヤーをかけ、歯がない部分は人工の歯と歯ぐきで補います。前後の歯と歯がない部分の歯茎で支えます。
インプラントは、土台を直接顎の骨へ埋め込みます。前後の歯を削ったりワイヤーで固定したりする必要がなく、1本だけでしっかりと定着してくれます。健康な歯はそのままにしておければ、虫歯のリスクも高まりません。
入れ歯やブリッジで見た目はよくなっても、実際に食事をしてみると思ったように噛めない…という問題に直面する人は少なくありません。インプラントであれば、しっかりと噛むことができ食事が楽しめるでしょう。
インプラントは外科手術を伴う高い技術が求められる治療です。
歯科医師のスキルの目安になる一つの指標が、
『厚生労働省認定歯科医師 臨床研修指導医』
という資格。
歯科医師に指導できるだけの経験や技術を持ち、常に研鑽を積んでいる医師だけが保有できます。
このサイトでは、厚生労働省認定の臨床研修指導医がいる歯科を、名医がいるクリニックとして定義。
そのうえで、さまざまなインプラントの治療法に対応しているかどうかでクリニックを比較しました。(2019年6月時点)
▼表は横にスクロールすることができます。
ケンデンタル クリニック |
ササキデンタル クリニック |
南外山堀井歯科 |
切らない治療 | 骨を厚く する治療 |
静脈内 鎮静法 |
オールオン4 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
記載なし | 〇 | 記載なし | 記載なし |
記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
※1 治療終了後も定期健診を受けられる方が対象になります。
※このサイトでは、厚生労働省が歯科医師臨床研修施設として認定している歯科を、名医がいるクリニックとして定義しています。